お知らせ
NEWS
2025.07.10
弊社社員がKaggleコンペティション「BirdCLEF+ 2025」にて金メダルを受賞しました
2025年3月11日(火)から2025年6月6日(金)にかけて開催されたKaggleコンペティション「BirdCLEF+ 2025」にて、弊社のデータサイエンティスト柴田光希がチームの一員として参加し、2025チーム中13位となり金メダルを受賞しました。
本コンペティション概要
Kaggleは企業や研究者がデータを投稿し、世界中の統計家やデータ分析家がその最適モデルを競い合う、予測モデリング及び分析手法関連プラットフォームです。
「Cornell Lab of Ornithology」主催の「BirdCLEF+ 2025」コンペティションでは、与えられたサウンドスケープ(音風景)から206種類の鳥種+その他の鳴き声を検知し、分類する精度を競いました。
受賞社員について
柴田 光希(しばた こうき)
株式会社メンバーズ
メンバーズデータアドベンチャーカンパニー
サービス開発室 データサイエンスG
データサイエンティスト
理学部を卒業後、2022年にメンバーズへ新卒入社。データサイエンティストとして、動画やテキストといった多様なデータの分析や、データを活用したプロダクト開発を担当してきた。現在はR&D領域において医用画像処理や建築データ等に関する新技術の研究開発に従事している。
受賞者コメント
本コンペティションは学習データと評価に使われるテストデータの性質が乖離しており、そのギャップを埋めることが1つの大きな課題でした。3ヶ月間、チームメンバーと共に多くの試行錯誤を繰り返しながら、貪欲に有効な手法を見出していきました。最終的に、テストデータに類似したラベル無しデータをモデルの学習に追加する手法や、ある特定のクラスに適合させたモデルを加えるなどのいくつかの工夫が精度を大きく向上させることができ、金メダル圏内に入ることができました。
私自身とっては初めての金メダル獲得なので、大変嬉しく思っております。今回得られた知見を普段の業務での成果創出に活かしつつ、引き続き精進してまいります。